Thumbnail of post image 077

 6年生を対象に「租税教室」を行いました。  税金の専門家である税理士さんをお招きし、授業 ...

Thumbnail of post image 128

  毎日、当たり前のように各教室に届く給食。   子どもたちが給食を楽しく、おいしく食べる ...

Thumbnail of post image 182

 今日の給食は、ごはん、そぼろごはんの具、一塩づけ、さつま汁でした。  鹿児島県の郷土料理 ...

Thumbnail of post image 030

 今日の給食は、サンドイッチロールパン、フランクフルトのケチャップソースかけ、グリーンサラ ...

Thumbnail of post image 013

 クラスには、子ども達と担任が一緒に考えた学級目標が掲示してあります。  子どもたちと担任 ...

Thumbnail of post image 025

 今日の給食はご飯(あかしそふりかけ)、さばの塩焼き、ツナと野菜のいそかあえ、白みその呉汁 ...

Thumbnail of post image 157

 今日から南小学校に2名の教育実習生がやってきました。  お昼の放送では、全校児童に実習の ...

Thumbnail of post image 166

 今日の給食はひじきごはん、あじ大葉フライ、じゃがいもののっぺい汁、さくらんぼゼリーでした ...

Thumbnail of post image 099

 5年1組が家庭科の授業で調理実習を行いました。  茹でて調理をしたので、彩がよく、おいし ...

Thumbnail of post image 079

 今日は3年生が社会科の授業で校区探検に出掛けました。  自分たちが住む校区には、どんなお ...