更新履歴

9月18日(木)「避難訓練」

 不審者侵入対応の避難訓練を行いました。

 子ども自身が危険を予測し、危険回避できるような資質や能力を育てることが目的です。

 校内に不審者が侵入したと想定し、教室内にバリケードを作り、身を隠す練習をしました。

 また校長先生から、自分の命は自分で守ること、挨拶など普段からのコミニュケーションが不審者の侵入を防ぐこと等のお話がありました。

 本校では防犯のため、児童、保護者、職員、来校者のIDカードの着用、閉門の徹底等の対策をしています。

 今後も児童が安心して、安全に学校生活が送れるよう対策に努めてまいります。

ブログ

Posted by みなみくん