
6月7日(金)「あいさつ運動に向けて/教育実習終了/引き取り下校訓練」
<あいさつ運動に向けて> 6月10日(月)から14日(金)の期間、朝の登校の際「あいさつ ...

6月6日(木)「今日の学校の様子」
連日いい天気が続いています。熱中症にならないように水分補給等呼びかけています。熱中症対策 ...

6月5日(水)「あじさい読書週間」
今週から図書委員会主催の「あじさい読書週間」が始まっています。普段は一度に借りれる本の数 ...

6月4日(火)「今日の授業の様子」
アジサイの花がきれいに咲いています。先日、1年生の子たちが生活科の学習でタブレットでアジ ...

6月3日(月)「朝会/今日から5時間授業(1年)/プール管理講習会(教職員)」
今日は朝の時間に朝会を行いました。放送室からのTV朝会です。 「周りの人が笑顔になるこ ...

5月31日(金)「校外学習(6年)」
6年生の総合のテーマは「日本の歴史・文化を知ろう ~伝え残そう日本の伝統文化~」です。今 ...

5月30日(木)「今日の学校の様子」
今日はゼロの日です。登校時、地区委員の方をはじめ多くの保護者の方が子どもたちに付き添い、 ...

5月29日(水)「教育相談 / 校外学習(4年)」
昨日から、朝の時間に、教育相談が始まっています。 担任がクラスの児童と一人ずつ面談をし ...

5月28日(火)「今日の下校」
本日午後より激しい風雨になる予報のため、子どもたちの安全を考え、13:40に全学年一斉下 ...

5月27日(月)「学校訪問」
今日は、教育委員会や他市町の学校からなど8名の講師の方に来校いただき、本校の教育活動につ ...