更新履歴

7月4日(金)「たなばたセレクト給食」

 7月7日は、「七夕」です。

 この日は、年に一度だけ天で会える織姫と彦星の伝説にあやかり、裁縫などの上達を願う日でした。
 笹竹に願い事を書いた短冊や、折り紙で作った吹流しや折鶴などを飾り付け、そうめんを食べる風習があります。

 七夕は来週月曜日ですが、少し早めに七夕セレクト給食を行いました。
 今日の給食には、Aを選んだ子もBを選んだ子もそうめんを天の川に見立て、星のかまぼこが散りばめられた、たなばた汁を食べました。

 揚げ物もデザートも七夕を意識して選びました。

 みんな、セレクト給食を楽しみにしていました。
 給食中、お代わりじゃんけんの元気な声もきこえました。みんなの願い事がかないますように♡

Aは、ご飯、チキンカツ、赤しそあえ、たなばた汁、シークヮーサータルト
Bは、ご飯、星形ミンチカツ、赤しそあえ、たなばた汁、天の川ゼリー

ブログ

Posted by 校長