更新履歴

10月23日(水)「今日の給食」

 今日の給食は、ご飯、牛乳、しゅうまい、きゅうりのごまじょうゆ、生揚げの中華炒めでした。

 生揚げは、木綿豆腐を水切りし、油で揚げたもので、豆腐よりも崩れにくいのが特徴です。
 生揚げはいろいろな食べ方ができます。
 なかでも、味がしみ込みやすく形が崩れにくいという特徴を活かす煮物がおすすめです。

 野菜と一緒に煮込んだり、おでんの具にしたりすると、中まで味がしみてとてもおいしいです。

 今日は豚肉、いか、えび、野菜と一緒に炒めてあと、しっかり味をしみこませました。
 たくさんの種類の具材が入っていておいしかったですね。

ブログ

Posted by みなみくん