5月1日(木)「6年生史跡めぐり」
長久手市は、戦国時代に織田信秀と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」の舞台となった地域です。
6年生は今日、この「小牧・長久手の戦い」にゆかりのある史跡巡りに出掛けました。
長久手城址、血の池公園、御旗山、岩作城合址、色金山、首塚、勝入塚、武蔵塚。
まずは自分達が暮らしている長久手市の歴史に触れ、いよいよ日本の歴史の勉強の始まりです!!
長久手市は、戦国時代に織田信秀と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」の舞台となった地域です。
6年生は今日、この「小牧・長久手の戦い」にゆかりのある史跡巡りに出掛けました。
長久手城址、血の池公園、御旗山、岩作城合址、色金山、首塚、勝入塚、武蔵塚。
まずは自分達が暮らしている長久手市の歴史に触れ、いよいよ日本の歴史の勉強の始まりです!!