※メールサーバーメンテナンス案内 3/28 10:30~14:00頃まで(メールの送受信が出来なくなります)

Thumbnail of post image 161

 1、2限目に、6年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。講師として、愛知署の方に来校いた ...

Thumbnail of post image 082

 4年社会「ごみの処理と利用」の学習で、4年2・4組が「晴丘センター」へ校外学習に出かけま ...

Thumbnail of post image 000

 今日は、朝会を行いました。放送室からのTV朝会です。子どもたちは、各教室のTVを通して話 ...

Thumbnail of post image 094

 2時間目と3時間目の間の25分放課に、低学年図書室にてPTA図書ボランティアの方による「 ...

Thumbnail of post image 008

 今日の6時間目は、クラブの時間です。(4・5・6年)  年間8回のうち、今日は2回目の活 ...

Thumbnail of post image 049

 5年生は午後福祉実践教室を行いました。  社会福祉協議会より派遣していただいた13名の方 ...

Thumbnail of post image 066

 なかよし学級(2限)と1年生(3限)で、研究授業を行いました。  研究授業では、事前に授 ...

Thumbnail of post image 032

 1年生は、一人一鉢のアサガオを育てています。種を植えて毎日水やりなどお世話にしてきました ...

Thumbnail of post image 154

 教師は「授業で勝負する」「授業を通して子どもを育てる」  当たり前のことですが、私たち教 ...