11月19日(水)「今日の給食」
今日の給食は、ミルクロールパン、鶏肉のワーテルゾーイ、ビーンズサラダ、ミニトマトでした。
「鶏肉のワーテルゾーイ」は長久手市の友好姉妹都市「ワーテルロー市」のあるベルギーの家庭料理です。
ワーテルゾーイとは、クリーム煮やクリームシチューのような料理です。
ベルギーでは、地域により具の種類やクリームの濃度に違いがあります。
鶏肉や帆立貝のワーテルゾーイは、クリーム煮のようなコクのある味です。
海に近い地域では、たらなどの魚介類のワーテルゾーイが作られ、クリームシチューのようなさっぱりとした味わいです。
給食での「鶏肉のワーテルゾーイ」は、鶏肉を使って、クリーム煮のように仕上げました。
1年生は、シチューおいしかったよ!ミニトマト今日は全部食べたよ!といつもどおり元気いっぱいでした。
