11月14日(金)「長久手市中央図書館見学」
3年生が社会科の校外学習で長久手市中央図書館へ行きました。
普段は入ることのできない閉架書庫のひみつを教えていただき、たくさんの本が整理されている様子に子どもたちは驚いていました。
また、返却ポストや検索システムなど、利用者が使いやすいように工夫された仕組みについても学ぶことができました。
今回の見学を通して、公共施設である図書館が私たちのくらしを支える大切な施設であることに気付くことができました。

3年生が社会科の校外学習で長久手市中央図書館へ行きました。
普段は入ることのできない閉架書庫のひみつを教えていただき、たくさんの本が整理されている様子に子どもたちは驚いていました。
また、返却ポストや検索システムなど、利用者が使いやすいように工夫された仕組みについても学ぶことができました。
今回の見学を通して、公共施設である図書館が私たちのくらしを支える大切な施設であることに気付くことができました。
