更新履歴

11月12日(水)「今日の給食」

 今日の給食はご飯、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、豆腐とわかめの―スープでした。

 ビビンバは、韓国を代表する彩り豊かなご飯料理です。
 材料には、白米の上に、もやしやひき肉、錦糸卵、大根のなますなど、野菜をはじめとする様々な具材をバランスよく盛り付けます。

 「ビビンバ」という名前は韓国語で「混ぜご飯」を意味します。
 ピリ辛のコチュジャンを好みの量で加え、スプーンでよく混ぜ合わせて食べます。

 季節の食材や好みの具材を取り入れることで、それぞれ違った味を楽しむことができます

 給食では、肉と一緒にたくさんの野菜が食べられるように調理方法を工夫して、子どもたちが食べやすいように作っています。
 給食のメニューで何が好きと聞くと、多くの子どもが「ビビンバ」と答えるほどの人気メニューです。

ブログ

Posted by みなみくん