9月25日(木)「今日の給食」
今日の給食はご飯、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、トッポギスープでした。
トッポギスープはうるち米で作られた餅が入った韓国のスープです。
日本の「雑煮」のような料理で、韓国では正月などに食べられます。
給食では、少し前まで平べったい餅の「トック」がでていましたが、トックどうしがくっついて食べにくかったので、最近はトッポギ(棒状の餅)を小さく切った「トッポギスープ」に変更しました。
食べやすくておいしいと好評です。
ビビンバも人気メニューなので、今日はご飯の残りがとても少なかったです。
過ごしやい気候になってきたので、食欲がわきますね。