Thumbnail of post image 054

キャンプファイヤーの後は、ナイトウォークです。まだまだ一日は終わりません。 班ごとに地図を ...

Thumbnail of post image 144

 火を囲み、ゲームやスタンツで大変盛り上がりました。さすが5年生。  トーチもとてもきれい ...

Thumbnail of post image 147

 班で協力して、カレーライスを作ります。  材料を切る、かまどで火をつけるなど、各担当に分 ...

Thumbnail of post image 038

 焼き杉体験中です。ペン立てを作ります。  動物(うさぎ、いのしし、うし)の形の杉板をバー ...

Thumbnail of post image 091

 野外炊飯場に移動して昼食タイムです。班ごとに分かれての会食です。ゴミはしっかり分別します ...

Thumbnail of post image 136

施設の前で入所式を行いました。自然の家の方のお話を聞きました。 「自分自身で考えて行動しま ...

Thumbnail of post image 004

 予定よりも早く旭高原自然の家に到着しました。気温は27度。長久手と変わりません。日差しが ...

Thumbnail of post image 050

 5年生は、今日から一泊二日で、旭高原自然の家にて野外活動を行います。  子どもたちの心に ...

Thumbnail of post image 043

 3年生のクラスで研究授業がありました。国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。ちいちゃ ...

Thumbnail of post image 126

 今日は、朝会がありました。放送室からのTV朝会です。後期委員長・後期学級委員(4~6年) ...