平成27年度 3学期         HOME


3月24日(木) 修了式を実施し、3学期が終わりました
          

  本日、平成27年度修了式を実施しました。1~5年生の代表児童に修了証を渡
 しました。どの児童、どの学年も一年間で心身共に大きく成長し、立派な態度で式
 に臨むことができました。
 
  これで平成27年度も終わろうとしています。今年度一年間、本校の教育活動に
 ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。教職員一同、感謝を申
 し上げます。

  4月6日(水)の入学式で新たな1年生に会えること、7日(木)の始業式に新
 2~6年生に再会できることを楽しみにしています。




3月18日(金) 卒業証書授与式を挙行しました

  本日、卒業証書授与式を挙行しました。127名の卒業生が立派に巣立っていき
 ました。それぞれの進学先で、夢と希望をもって活躍してほしいと願っています。
 6年生の保護者の皆様におかれましては、6年間の長きにわたり本校の教育活動に
 ご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

    

    



3月11日(金) 6年生を送る会を開催しました

  本日1・2時限に、6年生を送る会を体育館で開催しました。6年生の入場後、
 1~5年生が順番に出し物をしました。それぞれの学年が、今までお世話になった
 6年生に感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を伝えると共に歌・ダンスなどを披露
 しました。思い出のスライドショーを見た後、6年生がお返しに出し物をしました。
 さすが最高学年と言える素晴らしい歌声でした。
  会の途中には、1・4・5年生が協力して作った「ありがとう」カードを6年生
 に贈りました。会場には、2・3年生が作った折り紙のくさりや花が飾られ、卒業
 を祝うにふさわしいとっても心温まる会になりました。
  5年生の出し物の後には、教職員も出し物をしました。子どもたちに喜んでもら
 えたなら幸いです。


    
           【1年生】                【2年生】

  
       【3年生】                 【4年生】

  
         【5年生】             【プレゼント】

  
        【教職員】               【6年生】




3月 4日(金) 保育園との交流会を開催しました

  本日、10時から11時まで、東保育園と南保育園の年長児が来校し、1年生と
 交流しました。まずは、体育館でスクリーンの映像や1年生が考えたクイズを通し
 て、南小学校の1年間の生活の様子を園児に伝えました。その後、各教室に行き、
 クラスごとに交流しました。1年生の子どもたちは、一足早くお兄さん、お姉さん
 になったつもりで園児に優しく接することができました。


    



3月 1日(火) 「小学校であーと」がありました

  本日2時限から給食の時間にかけて「小学校であーと」がありました。愛知県立
 芸術大学の学生5名(森内さん、星さん、武田さん、三村さん、谷口さん)が来校
 し、素晴らしい演奏を奏でました。
  2~4時限には、4年生が音楽の授業として演奏を鑑賞しました。子どもたちは、
 ユーフォニアムとテューバの生演奏に真剣に聴き入っていました。また、給食の時
 間帯には、1~6年生の各教室を回り、ゲリラ演奏を行いました。心豊かになると
 っても楽しいひとときとなりました。

    



2月24日(火)・26日(金) 6年生が奉仕活動を行いました

  今週24日(火)と26日(金)に6年生が奉仕活動行いました。
  各教室、特別教室、図書室、学習室にワックス掛けをしてくれました。両日と
 も6年生は一生懸命に活動していました。おかげでどの部屋も見違えるようにき
 れいになりました。6年生の皆さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。


    



2月25日(木) 避難訓練を実施しました

  本日昼放課の時間帯に、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。今回は、
 自分で判断して避難行動ができることをねらい、子どもたちには具体的な日時を
 知らせずに行いました。もちろん事前に担任から放課や掃除中などに地震が発生
 したとき、教室や廊下、階段、トイレ、体育館、運動場など、それぞれの場所に
 いたらどう対処すれば良いかを指導しています。9日(火)の昼放課には、一次
 避難だけのシェイクアウト訓練も実施しました。
  今回の訓練でも様々な課題が明らかになりました。今後も教職員の動きについ
 再確認すると共に、「自分の命は自分で守る」という子どもたちの意識を高めて
 いきたい考えています。


    



2月22日(月) 感謝の会を開催しました

  本日集会の時間に感謝の会「ありがとうの会」を開催しました。日頃からお世
 話になっている交通指導員さん、防犯ボランティアの皆さん、中央図書館司書さ
 んら23名を招待しました。感謝の言葉を伝えると共に、手作りのプレゼントと
 メッセージカード、花束を渡し、最後に感謝の歌を歌いました。子どもたちは、
 感謝の気持ちを伝えようと心を込めて準備し、当日もよく頑張りました。
  朝早くからご来校いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも南小・
 南っ子をよろしくお願いします。
  

    



2月19日(金) なかよし清掃班の読み聞かせを開催しました

  本日「みなみっ子タイム」の時間になかよし清掃班ごとに分かれ、読み聞かせ
 を行いました。清掃班ごとに分かれた各教室で、6年生が下級生向けに本の読み
 聞かせを行いました。6年生は事前に図書館司書の杉山さんから指導を受け、グ
 ループごとに練習も行い、上手に読むことができました。

    




2月18日(木) ドッジボール交流会を開催しました

  本日掃除と昼放課の時間を利用して、児童会主催のドッジボール交流会を開催
 しました。各クラスからエントリーした児童を低中高学年ごとにシャッフルして
 チーム分けをし、低学年4チーム、中学年6チーム、高学年2チームが対戦しま
 した。異学年の交流を図りながら、楽しむことができました。

    



2月17日(水) なわとび大会(2年生)を開催しました
          3年生が棒の手の見学・学習をしました
          南中学校の生徒がピア・サポートで来校しました

  本日1・2時限に2年生がなわとび大会を行いました。内容は、個人の短なわ
 とびと集団の大なわとびです。どの子も、どのクラスも練習の成果を発揮できる
 ように、一生懸命に跳んでいました。これで全学年のなわとび大会が終了しまし
 た。寒い中、ご参観いただきありがとうございました。

   
  
  3時限に3年生が棒の手の実演を見学し、講話を聴きました。講師として、長久手
 市「棒の手保存会」の方が4名(山田さん、川本さん、山本さん、山田さん)お越し
 いただけました。子どもたちは迫真の実演に真剣に魅入っていました。貴重な学習の
 機会となりました。

   

  5時限に本校出身の南中学校1年生が8名来校し、6年生に中学校の紹介をし
 てくれました。これは、6年生の中学校入学に対する不安を少しでも軽減させる
 ために以前から行われている「ピア・サポート活動」という取組です。南中学校
 の日課や生活のきまり・様子などについて詳しく説明してもらい、6年生にとっ
 てとても有意義な機会になりました。

    



2月16日(火) あいさつ運動やってます(15~26日)

  昨日から生徒指導部・生活安全委員会主催のあいさつ運動に行っています。今
 週と来週の2週間にわたり、朝の登校後、東門・西門・昇降口・掲揚塔前の4カ
 所で行います。参加するのは、生活安全委員会と有志による「児童あいさつ隊」
 のメンバーです。今週(19日まで)は、保護者の方々にも参加していただいて
 います。
  挨拶はコミュニケーションの第一歩。元気の良い挨拶は、一日の活力源になり
 ます。明日からも元気な挨拶が校内に響き渡るのを楽しみにしています。

  
  



2月13日(土) フレッシュカップが開催されました

  前日から雨が心配されましたが、予定通りフレッシュカップが開催されました。
 かぜやインフルエンザの流行により、万全のチーム状態とは言えませんでしたが、
 サッカー部、バスケットボール部の選手は最後まで全力で頑張りました。結果は、
 残念ながら両チームとも、予選リーグ敗退となりました。
  多くの保護者の方に応援していただきました。ありがとうございました。

   
  
                 【サッカー部】

   
                【バスケットボール部】




2月12日(金) フレッシュカップの選手壮行会を開催しました

  本日朝、明日行われるフレッシュカップの選手壮行会を開催しました。本来で
 あれば、体育館に全校児童が集まり、サッカー部、バスケットボール部の選手を
 激励する予定でしたが、体調不良、インフルエンザ等による欠席者が多数あった
 ため、一部内容を変更し放送にて実施しました。
  明日の大会、天候の心配もありますが、今までの練習の成果を発揮し頑張って
 ほしいと思います。
  
【サッカー部】(雨天の場合、14日(日)に延期となります)
   ○ 会場 スポーツの杜(14日の場合、南小学校)
   ○ 日程 予選リーグ 第2試合 10:40~ 対西小
              第3試合 11:50~ 対東小
        3位決定戦      13:30~
        決勝戦        14:15~
  
【バスケットボール部】
   ○ 会場 長久手小学校
   ○ 日程 予選リーグ 第1試合  9:40~ 対長久手小
              第3試合 11:30~ 対西小
        3位決定戦      13:30~
        決勝戦        14:25~




2月 8日(月) なわとび大会(1年生)を開催しました
    9日(火) なわとび大会(3年生)を開催しました
   10日(水) なわとび大会(4年生)を開催しました


  今週は、8日(月)に1年生、9日(火)に3年生、10日(水)に4年生が
 なわとび大会を行いました。内容は、個人の短なわとびと集団の大なわとびです。
 どの子も、どのクラスも練習の成果を発揮できるように、一生懸命に跳んでいま
 した。寒い中、ご参観いただきありがとうございました。

    

                             【1年生】


    

                             【3年生】
  
    

                             【4年生】




2月 3日(水) 1年生の教室に「赤鬼」が現れました
          なわとび大会(6年生)を開催しました
    4日(木) なわとび大会(5年生)を開催しました   


   3日(水)節分の日の朝、1年生となかよし学級の教室に教務主任が扮した赤
 鬼が現れました。子どもたちは鬼を追い払おうと前日までに準備した新聞を丸め
 た豆(玉)を投げつけ、見事教室から鬼を追い払いました。伝統的な行事を味わ
 うことができました。

    

  前回お知らせしたように、学年ごとになわとび大会を開催しています。今週は
 3日(水)に6年生、4日(木)に5年生が行いました。内容は、個人の短なわ
 とびと集団の大なわとびです。学年ごとに種目を決め、放課や体育の授業で一生
 懸命に練習に取り組んできました。どの子も練習の成果を発揮できるように、一
 生懸命に跳んでいました。
  寒い中、たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。


    

                               【6年生】


    

                              【5年生】




1月29日(金) なわとび大会に向け頑張っています

   最近、放課の運動場を眺めると、寒さに負けずたくさんの子どもたちが元気よ
 く運動しています。中でも短なわびや大なわとびをして遊ぶ子どもがたくさん見
 
られます。みんな2月に行われる「なわとび大会」に向けて目標をもって頑張っ
 ています。写真は、昨日の昼放課の様子です。
  なわとび大会は以下の日程で開催します。寒い中ですが是非ご参観ください。
 
【なわとび大会の予定】

    1年生 2月 8日(月) 1・2時限
    2年生 2月17日(水) 1・2時限
    3年生 2月 9日(火) 1・2時限
    4年生 2月10日(水) 1・2時限
    5年生 2月 4日(木) 1・2時限
    6年生 2月 3日(水) 1・2時限

    

    



1月27日(水) 授業参観を開催しました
                    
  本日2時限に授業参観を開催しました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に
 ご参観をいただき、ありがとうございました。
  今年度、本校が愛知県教育委員会より道徳教育の研究委嘱を受けて研究を進め
 ているということで、6月の授業参観と同様に全学級において道徳の授業を公開
 しました。研究を進めるに当たり、保護者の方にも6月と1月の2回、アンケー
 ト調査にご協力をいただきました。おかげさまで、教師の力量を高めながら、子
 どもたちにも還元できる有意義な研究ができたと思っています。ご理解・ご協力
 ありがとうございました。

    


   
1月22日(金) 6年生で読み聞かせがありました

  本日の南っ子タイムに、6年生を対象に図書ボランティアの方による読み聞
 かせがありました。児童は、話に真剣に聴き入っていました。
  19日(火)には、5年生を対象に行いました。
  2月4日(木)には、4年生を対象に行います。



1月19日(火) 3年生が平成こども塾に出掛けています
          第2回なかよし清掃(縦割り清掃)が始まりました
           ※ 南っ子フェスティバルを開催しました
          

   本日、3年3組が平成こども塾に出掛けました。始めの会の後、昔からこの
 地方に伝わる「おこしもの」を作りました。一人3個作り、1個を試食し、2
 個をお土産として持ち帰りました。伝統文化に触れ、楽しく活動することがで
 きました。
  20日(水)には3年2組、22日(金)には3年1組が出掛けます。

    

  今日から第2回のなかよし清掃(縦割り清掃)が始まりました。異学年の交
 流を深めること、高学年の意識を高めることを目的に2学期から実施していま
 す。なかよし清掃開始に先立ち、昨日18日(月)の清掃・昼放課の時間を使
 って
「南っ子フェスティバル」を開催しました。なかよし清掃班ごとに指定
 された場所に集まり、メンバーの確認とゲームを行い、交流を深めました。


    



1月15日(金) 5年生がトヨタ自動車・トヨタ博物館に出掛けました
          戦争の話を聞く会を開催しました(6年生)

          

   5年生が社会見学でトヨタ自動車高岡工場とトヨタ博物館に出掛けました。
  高岡工場では、車が実際に作られる工程を見学しました。トヨタ博物館では、
 トヨタ自動車の作ってきた歴代の車を見学し、車産業の歴史について学ぶこと
 ができました。


    


  3時限に6年生を対象に戦争の話を聞く会を開催しました。戦争の話を聞く
 ことで、戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを学ぶこと、平和意識の高揚を図
 り、平和を考える心を育てることを目的に実施しました。講師は、愛知総合看
 護福祉専門学校長の安井俊夫先生です。
子どもたちは、熱心に 話を聞き、積
 極的に質問し、平和についてしっかり学び、考
えを深めることができました。

    




1月13日(水) 3年生が三州足助屋敷に出掛けました

  
3年生が社会見学で三州足助屋敷に出掛けました。足助屋敷を見学するだけで
 なく、体験活動を行い、楽しみながら学習を深めました。体験活動は、前後半に
 分かれ、藍染め・紙すき・竹ひごコースター作りの中から一つを選択して行いま
 した。


    

            【紙すき】                   【竹ひごコースター作り】



1月7日(木) あけましておめでとうございます
         3学期が始まりました

  
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
  さて、今日から3学期が始まりました。3学期は短い学期ですが、節目となる
 大切な行事があり、学年のまとめをする大切な学期です。子どもたちが大きく成
 長できるように指導・支援していきたいと思います。
  3学期も本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願い
 します。
  
  

           

                                                          TOP   HOME